暁星の図形、そして筑波の図形問題・・・大人でも混乱します。
しかし、点数をとらないといけません!
どうしたら、そういう力をつけていけるのか。
地道に力をつけていくこと。これが大事です。突然この能力がつくはずがありません。
そして、手を動かして図形を体感すること。
これも大事です。
切り貼り図形セットは、年長さんから1枚ずつ毎日投入することがおすすめです。
暁星はじめ、難関校レベルの図形問題を、きって貼って、イメージで学習できます。
また、難関校の生徒さんって、簡単な巧緻性も出題されて、それも一度に学習できるのです!!
画期的です。
難関校をめざす方は、年中さん後期からでも学習してほしいです!
切りはり図形セットは、図形が苦手です。というご質問を多くいただくので作成しました。
あせらずに、具体物で動かす問題集を考えており、自分ではさみできって、のりで貼って、図形を考える、とても楽しい教材になりました。
図形難関校からのよりすぐった類題・改題を切り貼りしながらすすめていけるので、楽しく図形の感覚が身に付きます。
暁星等、難関の図形学習を具体物で演習できる上、簡単な巧緻性も身につきます。
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル9階923-615号・東京にも講師がいます。
habatake@tsubasa-kyoiku.com・確実なラインをご使用ください。@bwd4982a
TSUBASA通信教育・代表 高橋 瞳