年少さんになったばかり。年少さんから年中さんにも使えます。
今は、楽しく学習すること・教えようと思わないことが大事。
まずは切り貼り知育セットで、はさみとともに常識をマスターしましょう。
毎日1枚。たくさんの会話をしながらすすめてみてください。
まだまだ、教えることは必要ありません。
コツよりも、楽しく考えてプリントが楽しい!を育てましょう。
まだ、わからない問題があっても、とばしていきましょう。
ただし、わからない問題は、どうやって体験させていけば理解につながるのか。お子様によって違います。ラインでご相談ください。
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル9階923-615号・東京にも講師がいます。
habatake@tsubasa-kyoiku.com・確実なラインをご使用ください。@bwd4982a
TSUBASA通信教育・代表 高橋 瞳